シロップ


今日はシロップづくりの日でした。

7月3日のかき氷の日に向けた準備です。

シロップづくり

消毒した瓶に、梅や冷凍果実を入れてます。

そして、氷砂糖を入れて漬け込みます。

梅と氷砂糖

良い感じで詰め込み蓋をしめます。

各種果実の氷砂糖漬けができました。

左から、マンゴー、梅、イチゴ、みかん、ブルーベリー

2週間ぐらいでシロップ完成予定です。

7月のかき氷イベントが楽しみです。

7月3日(日)ですよ。

おろしうどん。

とり天、ちくわ天のせ

今日は金曜日。

金曜日は麺の日です。

おろしうどんに、とり天、ちくわ天のトッピングです。

ちくわ天、焦げました。
とり天、あまりカラッとしていない。
おろしうどん完成

天ぷらの失敗分は麺の量でカバー。

暑い日でしたので、さっぱりした大根おろしは良いですね。

初収穫トマト

昨日も報告しましたが、トマトを初収穫しました。

ミニトマト、黄色いあいこです。

とても美味しいです。トマトはかなり実をつけていますので、これからが楽しみです。

リフォームも、利用者さんの協力を得て順調です。

また改めて報告します。

シロップづくりやリフォーム作業。利用者さんに支えられたこむふくです。