夏の暑さにも負けず


暑さに負けずに、こむふく運営しています。

今日は、相当な暑さを覚悟していたのですが、昨日よりはましなような感じです。

しかし、朝から気温が高く、蝉もフラフラしています。

着地場所を間違えたのでしょうか、蝉があいこさんに直撃してきたそうです。

ふらふらせみ

今日も、コロナ感染と猛暑のために、利用者は少なめ。

この間に、スタッフの仕事調整と、下期の課題整理をしました。

こむふく通信届きました!

こむふく通信8月号

こむふく通信の最新号、8月号が印刷屋さんから届きました。

段ボールをあけると、そこには、夏号らしい表紙のこむふく通信が。

今回も良い出来です。

今回も読みごたえ十分

お盆までには、皆さんの手元に届くようにしたいです。

こむふくに必要部数を取りに来ていただければ嬉しいですね。

こむふく通信、楽しみに待っていてください。

お昼は冷やし汁

蝉と激突したあいこさんがお昼当番。

みんなのリクエストで、冷たいみそ汁です。

食欲がない時は冷やし汁良いですね。

プラス、ちこちゃん特製の、すき昆布とひじきの煮物。

キュウリとトマトの和え物です。

そして、ちりめんじゃこをご飯にトッピング。

ちりめんじゃこ
こんなお昼ご飯

ゴーヤ、キュウリ、トマトは、こむふく農園

じゃこ、すき昆布、ひじきは、岩手県陸前高田から取り寄せた乾物類

とても美味しくいただきました。

しかも栄養満点で、夏バテにピッタリです。

ゲーム大会の景品づくり

午後は、ゲーム大会実行委員会。

今日は、ゲーム大会での景品づくりです。

ゲーム大会担当のくろうささんは、大忙し。

材料を持ってバタバタ動いています。

Aさんはお絵描き、独特の世界観でがんばってくれています。

そして、ビーズ作り。

細かい作業ですので、慎重に取り組んでいます。

どのような景品になるのか、当日のお楽しみです。

ゲーム大会は、9月11日(日)です。