昨日の雨はひどかったです。
雷も凄かったし、一日中ゲリラ豪雨が続きました。
全国ニュースにもなりましたが、福井県内はあちらこちらで被害が出たようです。
被害にあわれた皆さん。お見舞い申し上げます。
コロナ感染拡大、連日の猛暑、そして豪雨、と続き、家を出るに出られない毎日だと思います。
豪雨明け、こむふくは今日も営業しました。
雨も上がり、太陽が顔を見せ始めました。活動開始ですね。
ずっと気になっていた道路に面した場所の草むしり。

しかし、大切に残しておいた花が、無くなっています。


犯人は?雨?風?雷?人?
通信タイム
午前中は、利用者は男性ばかり。
皆さん、こむふく通信最新号を熱心に読み耽っていました。

最近のこむふく通信は、利用者の声を中心にした紙面づくりを心掛けていますので、皆さん熱心に読んでくれます。
そばの日
今週こそは、麺の日を実行。
頭の中では「とろろわかめそば」と「えのきとかぼちゃの天ぷら」を予定していたのですが、なんか、いろいろと進めているうちに違った方向になってしまいました。
できたのは、わかめそば(えのき、とろろ、オクラ入り)、そして、山芋お好み焼き(コーン、えのき入り)でした。
ワカメは、陸前高田から取り寄せた新ワカメです。



レシピもないし、味も見ないで作りました。
盛り付けも汚い。
それでも、みなさん優しいので、何も言わずに食べてくれました。
ツイキャス
Aさんは、ツイキャスというライブ配信(?)に熱心。
いろいろと投稿しているみたいで、今日は投稿した自作の詩を披露してくれました。
Aさんは、絵も得意ですし独特の世界観を表現します。
何と、詩も素晴らしい。絵とは全く違った世界観です。
ぜひ、こむふく通信で紹介していきたいです。

コロナにも負けず、豪雨にも負けず、夏の暑さにも負けぬ、そんなこむふくです。
今日も充実。