火曜日の謎


みなさん、こんにちは!

火曜日ですね。調子はどうですか?

最近は、調子の良い人、調子の悪い人とが両極端に別れているような感じがします。

何とか暑い夏を乗り切りましたが(まだ暑いですが)、季節の変わり目とともに心も不安定になってくる人が多いのでしょうか。

逆に秋になり、少し涼しくなり調子が上向いている人も多くなっているのかな。

こむふくに来る利用者さん、スタッフと話をすると、辛い、苦しい、不調だといった話題になることが多々あります。

辛さや不調がどこから来るのかわからない、ということが辛いようです。

何とか、開き直ることができないものでしょうか。

午前中は、辛い話。しかし、午後は絶好調の話。

今日のAちゃん。めちゃくちゃテンション高く絶好調。

その場ですらすらと詩を書き、即興で作曲し歌っています。

楽しそうです。

今度はスタッフの辛い話。仕事が溜まっていたあいこさんは、ずっ~とPCに向かっています。

もともとPCが苦手なあいこさん、目がくらくら状態でした。

昨日のくろうささん、今日のあいこさん。お疲れさまです。