台風対策


今日は祭日、敬老の日ですが、台風対策のためにきています。

みなさんも、台風対策していますか?

とりあえずは、家の周りの飛んでいきそうなものは片付けてくださいね。

ということで、こむふく台風対策

まずは、ゴミ出し。これは台風関係ないですが、祭日でもゴミ収集があるんですね。出しました。

次に、こむふく周辺の片づけ。

ごみ箱を全て物置に入れました。

玄関周りの笠立等も玄関の中に移動。

ガレージ横のトタン板等は、飛ばないように上にブロックを置きました。

さらに、ゴーヤやオクラ、ピーマンなど、確実に折れそうですので、全て収穫。

次は恐怖の作業。高所作業。

2階屋根の雨樋が外れていました。ここから雨が滝のように流れてきます。

ということで、2階の窓から雨樋の修理。今日はまだ風が吹いていないので助かりました。

そして、事務所横の縁側の窓にガラス飛散防止シートを張りました。

すだれを片付けたこともあり、目隠しも必要です。

今晩から明日の朝にかけて、台風が通過していきます。

被害が無いと良いのですが、対策だけは取っておきたいですね。

明日は、落ち着いてくるかもわかりませんが、家で過ごしてくださいね。