議員視察


こんにちは、雨降りの火曜日、皆さん調子はどうですか?

今日はお昼も暑くなく快適に過ごせましたね。

今日は、こむふくに坂井市議会議員の皆さんが視察にやってきました。

たまに、議員さんが立ち寄ることはありましたが、委員会として視察を受けるのは初めてですので、こむふくスタッフ一同緊張した一日になりました。

こむふく施設をしっかりと見てもらい、そのあとは、現状と事業に関して報告させていただきました。

また課題として次の3点を強調

①居場所事業、相談事業、訪問事業、地域ネットワークは一体の事業として進めなくてはいけないということ

②ひきこもりの方は、発達障害、精神疾患を持っている方が多い、精神保健分野、医療との連携が大切

③女性のひきこもりが目立たなくなっているのでは、特にしんどい母親が増えているのではと思う。女性に力を入れた対策が必要。

議員の皆さんに、こむふくや、ひきこもりサポート事業のことを理解していただけたか少し不安ですが。

いつになく、まじめに話をした(当たり前ですが)こともあり、Aちゃんからは「後藤さん真面目に話している」と高評価を受けました。

視察が終わってからは、利用者とスタッフでお茶会。

お菓子を食べ、お茶、コーヒーを飲みながら、まったりとした時間を過ごすのでした。