みなさん、こんにちは!
調子はどうですか?
私は相変わらずの低空飛行。11月こそは上昇だと気合だけはあるのですが。
今日も暖かい日になりましたね。
天気が良いというだけで少しウキウキします。
ということで、昨日、今日とDIYを一気に完了させました。

切りすぎて合わなくなったり、隙間が空いたりで、いろいろ苦労しました。
そして完成がこの写真。

これが元の姿。普通の押入。

押入をあけると、そこは台所。
どうして?と思われるでしょうね。
居場所と事務所のトレードを考えています。
ぜひ見に来てくださいね。
作業が終わると、やり切った感で、あとは何もしたくないです。
ということで、明日の居場所プログラム「おおざっぱ料理」の買い出しに行きました。

せっかくの晴天で暖かいですので、自転車に乗ってこむふく周辺の観察に行ってきました。
こむふく周辺の路上観察です。

近くのお店です。この看板ナイスですね。店と絵がアンバランス。素敵です。

これは、犬でしょうか、リスでしょうか。ぽつんと哀愁漂っています。
なぜ、この遊具だけが設置されたのかも気になるところです。
こむふく周辺には、このような小さな公園がたくさんあります。

近所にある「地守神社」。
「ちかみじんじゃ」と読むみたいです。
福井県神社庁のホームページにも掲載されていません。
まつられている神様が気になるところです。
ネットで調べると、地守神社は全国で3か所しか出てこないです。
ますます気になる存在です。
ちなみに、福井市には「田守神社(たもりじんじゃ)」というのがあります。
明日も良い天気そうです。
こむふくのみかんも美味しそうな色になりました。

ぜひ食べに来てください。