こんばんは!くろうさです。
今日は晴れたいい天気の土曜日でした。みなさんはどこかへ行ったりしたんでしょうか?
くろうさは一日家にいました。何をしていたかというと、

オーブンで実験です。
これなんだか分かります?
餅(もち)です。
おかきを作っています。
切り餅をサイコロに切ってサラダ油を表面につけて220℃のオーブンで20分焼いています。
出来たのはコレ。

あれ?おかきじゃない…
食べたらかりっとしたお餅でした。そう中身が普通の餅です。期待してたのはこれじゃない。もう一度厚みを薄くして実験。

切った餅同士がくっついたのでゲームのブロックみたいになってますが、色はいい感じ。
塩をかけて食べてみると、サクッ。お!食感はおかき。
でも、油が美味しくない。焦がし過ぎたか。難しい。今回はここで終了ですが、油の種類と焼き時間を変えてもう一度作りたいです。
オーブン大好きくろうさ、次回は焼きりんごに挑戦!
つづく