ゴトウの日曜日


みなさん!こんにちは!

調子はどうですか?

私は心も体も疲れているのですが、何かといろいろと動いています。

先週の土日は、こむふくオープンDayで東日本大震災の被災地・陸前高田市の物産販売だったのですが、今日は、福井市内で販売をしてきました。

福井市ボランティア連絡協議会が主催の「ユニークダンスパーティ」がフェニックスプラザで開催されました。その会場での販売です。

おなじみのリンゴや、ワカメ、乾物類を抱えて出かけてきました。

ステージでは、各団体の演奏や演舞などが行われています。

ここでもリンゴは人気商品。

おなじみの乾物類。

ユニークダンスというのは、車いすの方のダンスパーティとしてスタートしました。それこそ昔(30年ぐらい前)は、多くの車イスの方、障がい者の方でダンス会場はにぎわっていました。

今はバリアフリーが進み、車いすの方もいろんな場所に出かけられるようになったこともあり、このような福祉イベントへ参加する人は少なくなっています。

また、若い方はダンスパーティは敬遠しますよね。

このような福祉関係の集まりは年々年齢層が高くなっています。

そのこともあって、乾物類は結構売れますけど。

会場には人気者のはぴりゅうも登場です。

12月に入り、冬らしくなってきました。

寒くなってきましたので、風邪に注意してくださいね。

では、こむふくでお待ちしています。