ぼっち木曜日


みなさん、こんにちは!

起きてビックリ、積もってますね。

30センチぐらいでしょうか。

今日も、メンバーさん来られないですね。

では、ごとうぼっちの木曜日ということでスタート。

まずは、こむふく前の駐車場の除雪からスタートです。

除雪機、今季初出動です。

調子よく動きました!

そして、駐車場の除雪の後は、地域貢献。

用水路周辺の歩道除雪を進めました。

こむふく横の遊歩道
為国交差点の横断報道
ここも同じ

遊歩道や歩道など、一回りして除雪してきました。

その後はしばらく事務仕事。

そして

ごとうの、「ひとりぼっちのクッキング」のスタート。

買物

なぜか、牛乳寒がとても食べたくなり、近くの店に買い物です。

牛乳1リットル全部使うぞ

ネットで作り方を研究。そしてスタート。

牛乳に寒天を入れ、溶けるまで熱していきます。

タッパ―にドバっと

寒天が完全に溶けたら、みかん(缶詰)を入れたタッパーにドバっと入れていきます。1リットル全部作りましたので、タッパーが4つ必要でした。

牛乳寒を冷やす

タッパーに入れた牛乳寒を冷やして固めます。

せっかく雪がいっぱいありますので、雪の中に突っ込んで、一気に冷やし固めました。

完成!

やったー、生まれて初めての牛乳寒です。

ちゃんと固まっているではないですか。

さっそく食べます

完璧ではないですか。夢にまで見た牛乳寒。

さっそく食べました。

微妙・・・

まずくはないけれども、美味しくもない。

微妙な感じ。

牛乳の風味が弱い、甘みも少ない、固い、舌触りも少し・・・。

寒波の峠も過ぎたようです。

明日は、メンバーさん来れるかな。

明日は、美味しい牛乳寒が食べられますよ。

待っています。