空はブルー、心もブルー


みなさん、こんにちは!

日曜版こむふくです。

いかがお過ごしですか?

今日は天気よかったですね。

青空で日差しも暖かく、とても過ごしやすかったです。

2月もうすぐ年度末、ということは、もうすぐ令和5年度も始まります。

以前から、時々つぶやいていましたが、次年度に向かっていろいろと考えてしまいます。

空は青空ですが、心は・・・。

根本的なところを悩みますね。

ひきこもりの方を対象にした居場所の在り方はどうなの?といったことです。

どうしても、福祉の視点で「ひきこもり」を考えてしまいます。

ひきこもりは状態ですので、福祉ではないですよね。

では、困窮者自立支援の視点?

これもピンとこないですよね。

福祉、困窮、地域、健康、表面的な問題を考えても・・・。

働きにくい職場、学校でのいじめ、暮らしにくい地域、人間関係、働き方、生き方、これらが問題だが、今困っている人にとって・・・。

方向が・・・・・・・・・・・・・。

来週も、悩み多い日が続きます。

メンバーさんや、スタッフと話をすることでいろいろと考えていきたいです。

美味しいものでも食べながら、まったりとした時間が一番です。

その中から、こむふくんの進むべき方向も見えてくるでしょう。

といったことを考えているうちに、日曜日は過ぎていくのでした。

先週の日曜日は、雪、雪、雪で真冬でしたが、今日は春を感じます。

明日からもお待ちしています。