みなさん、こんにちは!
土曜日ですね。いかがお過ごしですか?
今日は、出前こむふく3回目、坂井町場所の開催です。
開催場所は、いねす、道の駅です。

場所的には、開催場所の中で一番参加しやすいかなとも思っています。
さて、どうでしょうか。
まずは、お昼ご飯を道の駅で購入。店があるのは便利です。

これも食べたい、あれも食べたい、お昼の分だけではなく夜ご飯の分までいろいろと買ってしまいました。
まずは、不登校に関心があり、自らフリースクールを立ち上げたいという方が来てくれました。
次は、こむふくメンバーのK君。相談に来ました。
午後に入ると、家族の方が2組。いろいろと話をさせていただきました。
こむふくの情報も伝わっていないですが、様々な支援策があることも知っていないですね。
情報の大切さを感じるのですが、どのようにすれば伝わるのかも永遠の課題ですね。
そろそろかなと思っていたら、次は障がい者施設の支援員さんが、こむふくについて教えてほしいと来てくれました。
最近、支援員になったばかりだそうですが、やる気を感じますが、悩みも多いみたいですね。

そして、こむふくメンバーのAちゃんが登場。
調子悪そうですが、来てくれました。
ということで、今日の出前こむふくは、忙しかったです。
また、いろいろと勉強にもなりました。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
明日は、出前こむふくの最終日です。
春江場所。いちい荘で開催します。社協のあるところです。
皆さん、お待ちしています。