みなさん、こんにちは!
春らしい、さわやかな日になりました。
過ごしやすいですね。日中は窓を開けてもヒンヤリということもなく、思わず外に出てしまいたくなるような日でした。
前の家の猫も、日向ぼっこ。外で会うのは久しぶり。

隣の川(用水)は、重機が入って底を均す作業をしていたこともあって、鴨や鳥類の皆さんはどこかに消えてしまっていました。
そのような中、こむふくでは。
Tさんは、壁面飾りの作成。ありがとうございます。
Mさんは、プラバンとレジンを使った小物作成。
シャカシャカと音が鳴るアクセサリーを作っていました。
しかし、高度な技術を要する作業に挑戦ですので、なかなか苦戦しているようです。
私も今日もレジンにチャレンジ。
こんなもの作っていました。

年度末ですので、忙しいです。
日中は、どうしても広場で皆さんと話をしたり、一緒に活動したりしていますので、仕事は早朝することが多いです。
バタバタしているとダメですね。今日はお昼ご飯を大失敗。
炊き込みご飯の予定でしたが、水が少なかったか具が多すぎたのか、炊けませんでした。急遽、鍋で追い炊き、その後はレンジで。
食べることはできましたが、悔しいお昼になってしまいました。

そんなこともありますよね。
ちなみに、味噌汁に入っている葉っぱは、こむふく農園プランターで栽培しているカブの間引きしたものです。
そして、今日は久しぶりにMちゃんがやってきてくれました。
しかも自宅から歩きで1時間以上かけて。
そして、将来の目標や、仕事のこと、夢などを語ってくれました。
うれしいですね。
まだまだ、桜はきれいに咲いています。

こむふく桜もまだ見ごろが続いています。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
