みかんの木とゴーヤの成長


皆さん、こんにちは!

居場所のみかんの実がみかんぽくなり始めました。

そして、プランターの野菜のも大きくなり始めました。

みかんや野菜の成長は、自然との触れ合いや新たな活動のきっかけになります。

みかんの木は、こむふくが引越する前から植えてありました。その時は、大幅に剪定を行い、みかんの木に大きなストレスを与えました。

そのために、丸2年間はほとんど実をつけなかったのですが、今年は、たくさんの実を枝に付けています。

今年は、みかんの摘果作業をしなければいけないですね。楽しみです。

次にプランターの野菜たちです。

今回は、トマトとゴーヤを紹介します。

スクスクと成長を始めました。特にゴーヤは髭を支柱に巻き付け始めました。

トマトも小さな花をつけています。

こむふくメンバーさんも、みかんや野菜の成長を見に来てください。

新たな景色や出会いが待っています。

そして、本格的な夏には、ゴーヤや野菜を使った料理にも挑戦したいですね。


昨年、メンバーさん、スタッフみんなに作業を手伝ってもらったガレージ部屋を本格的に開放して使っていきたいと考えています。

お茶室、談話室、相談室、作業室、販売ブース等々。

それと、部屋の名称も考えたいです。ガレージ部屋では何か印象が悪いです。

夏らしい、Mちゃんの絵もぜひ見に来てほしいです。