みなさん、こんにちは!
今日はお試しで「サイリウム」を使ったわらび餅を作ってみました。
サイリウムとは、今はやりのオオバコの種子を粉末にしたものです。
カロリーが無くて、食物繊維で膨れ上がる、優れものです。

サイリウムを水に溶かして火にかけて、ゆっくりとかき混ぜれば、プルプルに固まってきます。
それを冷やせば出来上がりです。

左はプレーン。右は抹茶を入れてみました。

こんな感じ。わらび餅ならぬオオバコ餅の出来上がりです。
きな粉や黒蜜をかけて食します。

ややオオバコ風味がしますが、普通に美味しいです。
フニュフニュした触感がとても良いです。
夏のお菓子ですので、これからしばらく続きます。
7月2日(日)、出前こむふくを開催しました。
場所は、春江町総合福祉センターいちい荘です。
社協の施設です。
メンバーさんを含めて、5人でおしゃべり会になりました。

場所を変えて集まると、また話題も変わって話もつきません。
楽しく終えることができました。
次は、7月23日(日)、坂井市地域交流センターいねすで開催します。
