きょうは七夕ですね。
七夕の歌の歌詞は、葉が風にさらさらとなびいて、いかにも涼し気な様子ですが、今年の七夕はとにかく暑いですね!!30℃超えの猛暑です。
こむふくでは、(まったく七夕とは関係がありませんが)以前購入したシイタケ栽培キットの菌が植えられているブロックを水に沈める作業をしました。
これは、暑さのためにシイタケが水浴びを要求したわけではなく、悪さを働いた罰でもないのです。
一度収穫を終えたあと、2週間ほどねかせて水を一杯に入れたバケツに24時間ほど浸して、再び栽培をはじめるとあら不思議。またシイタケが顔を出し、2回目の収穫が望めるかもしれないのです。

そのままだとプカプカと浮いてくるので、全体を浸すために庭の石を重しに乗せました。

ドーンと石が!
2回目の収穫がたのしみです。
~あさって9日(日曜)はこむふく開所日です。パフェ作りを予定しており参加者は事前に予約が必要でしたが、当日飛び込み参加もオッケーとなりました。(パフェ材料費 100円)
もちろんパフェ作りはパスしてくつろぎに来ていただいてもオッケーです。
それでは暑いですが、体調にお気をつけて良い週末をお過ごしください。