みなさん、こんにちは!
月曜日です。うれしくない月曜日で、しかも暑い!
こんな日でもメンバーさん、暑さの中を来てくれています。
感謝です。
朝、夕と庭の花に水やりをしますが追いつきません。
庭は砂漠と化しています。
しかし、そんな中でも、健気に美しい花を見せてくれています。


暑すぎて鑑賞はできないです。
今日は、メンバーのそらさんが、居場所プログラムのお菓子作りです。
抹茶オオバコパン。
オオバコ(サイリウム)がたっぷり入って食物繊維豊富なパンです。



1回目は少し失敗。
2回目は大成功。味は両方とも抹茶の風味が利いていて、とても美味しかったです。
ありがとうございました。
そして、メンバーのクリーム色さんは、いつもの石粉粘土細工。


上の画像は、箸置きシリーズ。
下の画像は、ジンベイザメ。いい味出しています。
それぞれが好きなことをして過ごしています。
昨日、7月23日(日)は、坂井町のいねすで出前こむふくを開催しました。
いつものメンバーさんも来てくれましたし、新たに相談の方も来てくれました。
そして、みんなでブロックスを楽しみました。

出前こむふくは、8月以降も続きます。
8月5日(土)丸岡町 バスタ
8月19日(土)三国町 コミセン
9月9日(土)春江町 いちい荘
9月23日(土)坂井町 いねす
相談がる方、居場所を探している方、覗いてみてください。