水・水曜日


みなさん、こんにちは!

今日も暑くなりました。

朝は涼しいかなと思い、草むしりをするのですが、朝から暑い。

しかも、草むしり疲れる。

疲れて仕事にならない。負のループになります。

こんな暑い時期は何もせず、体力を温存するのが良いですね。


暑い日はのんびり

そして、クリーム色さん、今日も粘土細工に集中です。

今日取組んでいたのは、じんべいざめ。

良いですね。

しかし、このような良い作品が完成した後は、次の構想で悩みます。


粘土細工の後は、みなさんと話の輪が広がりました。

ゆっくりと話をする時間も大切です。


こむふく農園の紹介です。

やはり暑いのか、成長が止まっている感じです。

水不足でしょうか。

枝豆(早生)は実を付け始めました。まだぺったんこですが。

晩生の黒豆枝豆は、ようやく花をつけ始めたようです。

黒豆ですので、花も紫色。

トマトは成長止まっています。プランター栽培の限界でしょうか。

ピーマンは元気。

ゴーヤも大きくならず。実もこれ一個。

マクワウリも大きくならず。実もこれ一個。

みかんは大きくなってきました。みかんらしくなってきています。


暑いですし、雨降らないですので、成長はストップですね。

暑いこともあり、蚊もあまり出てこないです。

蚊は25度~30度ぐらいが活発に動くそうで、35度を超えると動かないそうです。

皆さんも無理をせず、暑い日は蚊のようにジッとしていましょう。